INFORMATION

お知らせ一覧

初の社内実施!インフルエンザ予防接種で社員の健康を守る

当社ではこのたび、社員の健康管理を強化する取り組みとして、希望者を募り、初めて社内でのインフルエンザ予防接種を実施しまし…

地域の安心を守るために──熊谷解体工業リサイクルセンター隣接地を災害時避難場所として活用へ

11月7日の「室蘭民放」朝刊の表紙をご覧になりましたか?実は、熊谷解体工業の取り組みが紹介さ…

2025年10月 安全パトロール

当社では、恒例となっている月1回の安全パトロールを10月も実施しました。今回は、室蘭市で進行中の解体現場、地盤改良工事の…

地元中学生が体験!解体とリサイクルの仕事を学ぶ職業体験学習

当社では、地元 室蘭市立港北中学校の依頼を受け、中学2年生2名を対象に1日職業体験学習を実施しました。解体やリサイク…

寒い季節にぴったり!当社の薪であたたかい冬を

朝晩の冷え込みが感じられる季節になりました。そろそろストーブや薪の準備をお考えの方も多いのではないでしょうか。弊社では、…

地域にも安心を―AED設置場所を周知する取り組み

熊谷解体工業では、社員や来訪者の万が一に備えて、今年から事務所およびリサイクルセンターの2か所にAED(自動体外式除細動…

読めますか?「斫り(はつり)工事」―建築現場で欠かせません

「斫り」をご存じですか?主にコンクリートや石材などの硬い素材を削ったり、壊したりする作業を指します。読み方は「は…

あなたの家は大丈夫? 一般住宅の外壁に潜むアスベストのリスク

アスベスト(石綿)と聞くと、工場や大型のビルを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、…

2025年9月 安全パトロール

2025年9月の㈲熊谷解体工業 安全パトロールを実施しました。当社では毎月安全パトロールを実施し、現場の安全管理体制…

熊谷解体工業は整備業をはじめました!

これまで熊谷解体工業は解体業を中心に、産業廃棄物の収集運搬・処分などの事業を展開してきました。このたび 大型車両や建…

さらに記事を表示する
PAGE TOP