事業内容

事業内容

目次

営業科目

  • 各種解体工事、改修工事などに伴う内装・外装解体
  • 斫り工事、杭頭処理
  • 一般建築工事
  • 一般土木工事
  • コンクリート補修・補強工事(乾式吹付工法)
  • アスベスト調査業務
  • 産業廃棄物収集運搬
  • 中間処理施設
  • 再生骨材販売

環境事業

メンテナンス事業の一環として、土木構造物や建築構造物のケアをスタート。コンクリート補修を展開しています。壊すのではなく、補修するという発想の転換で環境に優しいのが最大の特徴となります。

橋脚耐震補強での増厚吹付

断面修復工(乾式・湿式吹付・左官)

Sto乾式吹付工法

世界のコンクリート補修技術先進国のドイツで開発され、ヨーロッパで長年に渡り多くの実績があるプレミクスポリマーセメントモルタルを用いた乾式吹付け工法。コンクリート構造物[橋・トンネル・C-BOX・ダム・下水道など]の断面修復工事に適用できます。

【特徴】
  • プレミクス材料を使用するため、現場でのミキシング作業が不要。高品質材料を一定に供給することができます。
  • 搬送距離が水平300m、垂直150mと広範囲な施工が可能です。
  • 一層の施工厚は6~50mm。最大100mmまで可能です。
  • 強い付着力がある材料のため、交通振動下における施工が可能です。また、その付着力から母材コンクリートと強固に一体化します。(平均付着強度は2.0N/㎟以上)
  • 高速・高圧吹付けにより鉄筋裏の細部にわたり充填し、高密度の断面を形成します。(圧縮強度62N/㎟)
  • 中性化、塩害、凍害に対して高耐久。
  • 圧送ホースの閉塞等のトラブルがなく、長時間の作業中断が可能。
  • 型枠やプライマーは不要です。
  • 機材の洗い水、梱包塵がなく、清掃が容易で、環境面に配慮できます。
  • こて仕上げが可能です。

鉄筋裏でも細部にわたり充填

下面吹付でも1層施工厚は50㎜まで可能

吹付後は金鏝仕上げが可能

ひび割れ圧力注入

Stoひび割れ補修システム

●エポキシ樹脂2液混合タイプ

低粘性で流動性があり0.1mm程度のクラックにも充填できます。

  1. 下地サンダー掛けを行います。
  2. 45度方向でクラック内部を貫通するようにドリル穿孔を行います。
  3. 穿孔箇所にパッカーを打ち込みます。シール材を付け、補修材が漏れるのを防ぎながら、補修材を注入。
  4. 安定したらシール材を撤去し、最後に表面仕上げをしたら完了です。

●ポリウレタン樹脂2液混合タイプ

水に反応して瞬時に止水効果を発揮します。

  1. パッカーを打ち込みます。
  2. ポリウレタンを注入します。
  3. 発泡体を除去して完了です。

0.1㎜程度のひび割れでもエポキシ樹脂を注入

表面保護工

Sto表面保護システム

シラン系表面含浸材(ジェル状浸透性吸水防止材)を用い、塩害・凍害・中性化・アル骨反応等による劣化抑制を目的に塗布します。

【特徴】
  • 水蒸気透過性を有し、透過率に影響しません。
  • 施工が容易で、0.5mmの厚付けが可能です。
  • 寒冷地特有の融雪材や凍害に対する抑制効果があります。
  • 1回塗りのため安価であり、短工期です。
  • 無色透明で構造物の外観には影響を与えないため、経過観察・点検が容易です。
  • 含浸深さ3mm〜20mmの優れた浸透力があります。
  • 長期間、撥水効果を発揮します。
  • 有害物質の侵入を防ぎます。
  • 鉄筋腐食抑制効果があります。

ローラーや吹付で施工が容易

PAGE TOP