会社概要

会社概要

目次

MISSION STATEMENT(経営理念)

 

新たに生まれ変わる環境の創造には「Scrap and build」つまり解体工事が再生(夢・DREAM)への第一歩です。
全力で皆様の夢のお手伝い(DREAM SUPPORT)させていただきます。弊社は長年にわたり培ってきた経験そして技術を兼ね備えたプロ集団として、お客様の立場になって物事を捉え、満足度を第一に考えて「安心・安全・丁寧」をモットーに仕事に取り組んでおります。

会社概要

社名

  • 有限会社 熊谷解体工業

所在地

地図

会社案内図はこちら

電話番号

FAX

  • 0143-84-8510

メールアドレス

  • k-kaitai@amber.plala.or.jp

創業年月日

  • 昭和55年4月1日

資本金

  • 2,000万円

建設業許可

  • 北海道知事許可(特-2)胆第02274号(令和2年7月21日)
    建設業の種類

    • 解体工事業
    • 土木工事業
    • 建築工事業
    • とび・土木工事業
    • 大工工事業

一般貨物自動車運送事業許可

  • 北海道運輸局長許可 北自貨第260号

代表者

代表取締役 伊藤 寛司

取引銀行

  • 北海道銀行
  • 北洋銀行
  • 北陸銀行
  • 室蘭信用金庫

従業員

  • 54名

関連会社

資格保有者

解体・土木・建築事業

  • 1級建築士 1名
  • 2級建築士 3名
  • 1級建築施工管理技士 4名
  • 2級建築施工管理技士 4名
  • 2級建築施工管理技士補 1名
  • 1級土木施工管理技士 4名
  • 2級土木施工管理技士 6名
  • 1級管工事施工管理技士 1名
  • 2級管工事施工管理技士 1名
  • 1級造園施工管理技士 1名
  • 2級建設機械施工管理技士 2名
  • 2級建設機械施工管理技士補 1名
  • 解体工事施工技士 2名
  • コンクリート造工作物解体等作業主任 9名
  • 木造建築物解体作業指揮者 17名
  • 木造建築物の組立て等作業主任 4名
  • 建築物等の鉄骨の組立て等作業主任 6名
  • 足場の組立て等作業主任 14名
  • 足場の組立て等作業 5名
  • フルハーネス型墜落制止用器具 27名
  • 石綿作業主任 18名
  • 石綿作業 12名
  • 有機溶剤作業主任 5名
  • 酸素欠乏危険作業主任 1名
  • 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任 2名
  • 第1種酸素欠乏危険作業 3名
  • 第2種酸素欠乏危険作業 3名
  • 特定化学物質等作業主任 2名
  • 特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任 2名
  • 地山の掘削作業主任 3名
  • 土止め支保工作業主任 3名
  • 地山の掘削・土止め支保工作業主任 3名
  • 型枠支保工の組立て等作業主任 1名
  • 車両系建設機械(整地等) 22名
  • 小型車両系建設機械(整地等) 4名
  • 車両系建設機械(解体) 17名
  • 小型移動式クレーン 29名
  • フォークリフト 15名
  • 高所作業車 14名
  • テールゲートリフター 10名
  • ローラー 3名
  • 玉掛け技能 37名
  • 研削といしの取替え等作業 16名
  • 粉じん作業 12名
  • ガス溶接技能 19名
  • アーク溶接作業 8名
  • タイヤ空気充填作業 7名
  • チェーンソーによる伐木等作業 2名
  • 刈払機取扱作業 8名
  • 振動工具取扱い作業 16名
  • 統括安全衛生責任者 2名
  • 職長・安全衛生責任者教育 18名
  • 特別管理産業廃棄物管理責任者 6名

環境事業

  • Stoノズルマン認定資格者 3名

アスベスト調査事業

  • 石綿調査診断士 1名
  • 特定建築物石綿含有建材調査者 1名
  • 一般建築物石綿含有建材調査者 4名
  • 工作物石綿含有建材調査者 3名

一般貨物自動車運送事業

  • 運行管理者 2名

保有機械

保有重機・機械一覧はこちら

PAGE TOP