INFORMATION

気になる見積もりの中身〜解体工事の料金が決まるまで〜

解体工事を検討するとき、「実際いくらかかるのかよく分からない」「あとから追加費用が発生しないか不安」といった声をよく耳にします。
今回は、当社の見積もりがどのように作られているか、その中身を分かりやすくご紹介します。

まず基本となるのは、建物の構造と延べ床面積です。木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造など、構造の種類によって、使用する重機や作業内容が異なり、費用も変動します。
さらに、立地条件(前面道路の幅、隣家との距離など)も加味されます。
たとえば、重機の搬入が困難な狭小地では手作業が多くなり、その分人件費が増えるため、工事費用も高くなる傾向があります。

次に重要なのが、廃材の処分費用です。木くず・コンクリート・石膏ボードなど、各種廃材の分別・運搬・処分にかかる費用が加算されます。
近年はアスベスト(石綿)が建材に含まれているかどうか、専門資格を持つ調査者による事前調査が法律で義務付けられており、その費用も見積書に明記しています。

ただ、アスベストは見た目では判別できないため、正式な発注をいただいた後に行う調査の前の見積もり段階では関連費用を確定することができません。
もし調査の結果、外壁に石綿が含まれていた場合は粉じんが飛散する恐れがあり、近隣への影響にも配慮した特別な除去作業が必要となります。
その際は別途費用が発生しますので、調査結果が出た時点で改めて金額をご説明し、ご納得いただいたうえで進めさせていただきます。

また、一般的な業者では「別途費用」として見積書に記載されないことの多い水道管・プロパンガス・電線・電話線の撤去についても、当社ではすべて事前に金額を明示してします。
水道管・プロパンガスは実費をいただきますが、電線・電話線の撤去は無料で対応しております。

さらに、建物内に残された家具や生活用品などの不用品も、ご要望があれば当社で処分が可能です。
その場合も、処分費用を見積書に記載いたします。

当社では、明瞭な見積もりと丁寧な説明を心がけており、アスベスト除去のような例外を除いて、追加費用が発生しない安心価格でご案内しています。
見積もりは無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
室蘭市・伊達市・登別市近郊を中心に、周辺地域のご依頼にも対応しております。

お見積り、ご相談はお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

FAXでのお問い合わせ(24時間受付OK)

  • 0143-84-8510(24時間受付)

メールでのお問い合わせ(24時間受付OK)

@docomo.ne.jp @ezweb.ne.jpなどの携帯アドレスをご記入いただいた場合、こちらからのメールがお客様に届かない場合があります。2営業日ほどお待ちになって、こちらからのメールが届かない場合はお電話にてお問い合わせください。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お電話番号 (必須)

    ご住所

    お問い合わせ種別(必須)

    見積り依頼お問い合わせ求人応募その他

    PAGE TOP